【TOEFL初心者必見】“コレ”をやらないと本番で躓く

こんにちは!

ユージです!

 

 

皆さん、

 

TOEFLは本の参考書を解けば

本番も大丈夫!

 

と思っていませんか?

 

 

決して、

本の参考書を使ってはいけない

という意味ではありません!

 

 

本番で失敗しない為に、

本や紙の形式の試験に慣れすぎてはいけない

ということです。

 

 

これは、

TOEFLパソコンを使った試験

であることが理由となります。

 

f:id:yujink9813:20210509171530j:image

 

ここで、

「本とパソコンでそんなに変わるの?」

と、思った方もいるでしょう。

 

僕も最初は深く考えずに

パソコンでの練習をせずに試験を受けました。

 

結果、

 

・慣れない姿勢でのリーディング

・パソコンによる目の疲れ

・タイピングのミス

 

などといった、

自分の予想していなかった障害

が待ち受けていました。

 

 

机で紙や本と向き合った姿勢に慣れると、

パソコンでのリーディングは思った以上に

集中力が続きません。

 

普段パソコンでの作業に慣れていないと、

パソコンによる目の疲れが起こるでしょう。

 

TOEFL3時間半にも及ぶテストです。

 

目薬など、

目の疲れ対策は怠らないことを

強くオススメします!

 

また、

タイピングにも多少慣れておく

必要があります!

 

TOEFLのライティングは、

タイピング速度や正確性も点数に

反映されてしまいます。

 

タイピングが遅過ぎれば

制限時間に書き終えれません

 

タイピングが正確でなければ、

スペルミスとして失点につながります。

 

TOEFLのライティングでは、

Wordのようにスペル修正機能はありませんし、

スペルミスの有無も表示されません。

 

僕はこれらの理由によって、

普段の点数よりも更に悪い点を

取ってしまいました。

 

普段の実力を出せないのは

とても悔しいことです。

 

皆さんは

このような思いをしないために、

試験の2週間前にはパソコンを使いましょう!

 

TOEFL公式参考書には、

パソコンにディスクを入れ、

本番とかなり似た形式で練習できます。

 

 

試験前はパソコンでの勉強を徹底し、

試験本番で普段通りの実力を出せるよう、

パソコンに慣れて下さい!

 

 

本番で実力を出すには、

如何に普段と変わらず問題に向き合えるか

がとても重要です。

 

 

是非本番でもいつも通りに

解けるようになって下さい!

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

ユージ

TOEFL スピーキング 発音なんか関係ない! 点数を上げる最速手順

こんにちは!

ユージです!

 

 

皆さんは、

自分のスピーキングが悪いのは

発音ができてないからだ

 

と、考えてしまっていませんか?

 

f:id:yujink9813:20210505145845j:image

 

僕も同じように思っていました。

 

しかし、

TOEFLスピーキングの点数において、

発音はほんとに微々たるものです。

 

28点→30点に上げるには

発音も大事かもしれませんが、

20点台前半を取る上で発音は関係ありません。

 

実際、

TOEFLのサンプル良回答例には、

インド系のクセの強い発音の回答もあります。

 

 

では、発音よりも何が大事なのでしょうか?

 

 

以下の2点の意識で、

僕は20点台前半をずっと保っていました。

 

1.焦らずゆっくり答える

 

2.聞かれたことを答える

 

です!

 

これらは、

意外と出来てない人が多いのです。

 

スピーキング採点者も人間です。

 

あなたが採点者なら、

 

「焦ってとにかく喋ろうとしている回答」

「ゆっくり丁寧に聞かれたことを答える回答」

 

どちらを選ぶでしょうか?

 

後者を選択する方が多いと思います。

 

例え稚拙な英語でも、

早く話す=英語が話せる

わけではありません!

 

このようにならないために、

自分のスピーキングを

録音して練習しましょう!

 

これを繰り返すことで、

本番でも焦らずに話せるようになります!

 

f:id:yujink9813:20210505145835j:image

 

是非、この練習法で、

スピーキングセクションの点数を

安定させていけることを願っています!

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

ユージ

集中力を長く継続! 本番でも力を発揮する勉強法!

こんにちは!

ユージです!

 

皆さんは、

自分は生まれつき

集中力がない人だ

 

なんて思っていませんか?

 

 

TOEFLを解いていると、

試験の間集中力が保たない、

と感じてしまうのではないでしょうか?

 

 

TOEFLは3時間半〜4時間にも及ぶ、

長時間の試験です。

 

僕も途中で集中力が切れ、

リスニングなどが出来なくなる

ことがありました。

 

 

「生まれつき集中力がないから」

「英語だから余計集中できない」

 

など、実際に思っていました。

 

f:id:yujink9813:20210505144113j:image

 

しかし、

集中力の問題は自力で解決できます!

 

僕は次のように勉強法を変えた事で、

英語の試験でも集中力を上げることが

できるようになりました!

 

その方法とは、

 

「20分集中、5分休憩サイクル法」

 

です!

 

これは、

20分間は全力で集中して勉強を行い、

5分休憩をします。

 

休憩後、

また同じように20分集中して勉強し、

また5分休憩するという、

その名の通りの勉強法です。

 

 

これは、

TOEFLの試験にとても向いています。

 

なぜなら、

TOEFLのどのセクションにおいても、

1つの大門にかかる時間は

20分程なのです。

 

つまり、

一つの大門にかける20分間を、

全力を出せる体に作るのです!

 

 

どのような人間でも、

集中できる時間は45分ほどと言われています。

 

 

TOEFL試験の間、

ずっと集中し続けることなんて、

誰にも出来ないのです。

 

上記の勉強法を反復していくことで、

TOEFL試験に適応した集中力を持つこと

ができるようになります!

 

僕もこれにより、

集中力の切れがちだったリスニングでも、

集中力を保ち続けることが出来ました!

 

f:id:yujink9813:20210505144056j:image

 

皆さんも自身の集中力を

上手くコントロールできることを

願っています!

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

ユージ

TOEFLリスニング ◯◯をまずは知る!

こんにちは!

ユージです!

 

 

皆さんは、

 

リスニングのために

英語をたくさん聞くことが

最適な練習方法だ

 

と、思っていませんか?

 

 

これはハッキリ言って間違いです。

 

 

TOEFLのリスニングの問題形式を

まず理解しないと、

消費する必要のない労力を使ってしまいます。

 

f:id:yujink9813:20210505142340j:image

 

そもそも、

外国語の聞き取り能力自体が

とても成長が遅いものです。

 

個人差はありますが、

ずっと聞き続けて、

1年でようやく分かってくる方もいます。

 

f:id:yujink9813:20210505142358j:image

 

最短でTOEFLリスニングを

攻略するためには、

問題の傾向を知る必要があるのです!

 

 

では、その傾向とは何かと言いますと、

次の2点となります!

 

1.会話文と講義形式が一つずつ出題される

 

2.ダミーセクションが最後に来ることがある

 

 

これらの2点を知って受験するのと

知らないで受験するのとでは、

全然結果は違ってきます。

 

 

まず、

 

会話文が最初に来ますが、

基本的に3〜4分の内容で、

5問ほど出題されます。

 

次に、

講義文が来ますが、

これは少し長く5〜6分で、

6問ほど出題されます。

 

どのリスニングが、

何分間で、何問で出題されるかを

知っておくことで、

大分心に余裕が生まれます。

 

TOEFLは長時間の試験なので、

心の余裕やメンタルが大きく

点数に影響してしまいます。

 

そして最後に、

ダミーセクションと呼ばれる、

点数に関係のない大門が出題されます。

 

ダミーセクションは

リーディングかリスニング

どちらかで出題されます。

 

リスニングの場合は、

本来2つの大門が3つに増え、

最後の大門がダミー問題となっています。

 

これを知っておくことで、

 

ダミー問題中に休憩することもできますし、

ダミー問題が解けなくても落ち込む必要

が無くなります!

 

 

いかがでしたしょうか?

 

リスニングの形式を知っておくことで、

受験中のメンタルを安定させる事もでき、

対策もしやすいのです!

 

 

リスニング力よりも、

TOEFLのリスニングの形式を

しっかり抑えて学習していきましょう!

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

ユージ

 

単語はコツコツ覚えない! 最速の暗記法!

こんにちは!

ユージです!

 

 

皆さんは、

 

英単語を毎日少しずつ覚えては

忘れるの繰り返しをしていませんか⁈

 

f:id:yujink9813:20210504155927j:image

 

英単語はTOEFLのどのセクションでも

使う大事な要素です。

 

しかし、

「覚えても忘れちゃう」

「覚える時間がない」

「覚えたと思ったのに思い出せない」

 

など、単語で悩みを抱えることは多いです。

 

僕自身、

英単語の暗記は苦手で、

単語をしっかり覚えられませんでした。

 

そのせいで、

英語の文章の理解ができず、

テストでも単語による失点が多くありました。

 

 

そのような事にならないよう、

単語を最効率で覚える暗記法をお伝えします!

 

f:id:yujink9813:20210504160040j:image

 

それは、

 

「寝る直前に沢山の単語を見る暗記法」

です!

 

例えば、

100コの単語を1週間で覚えるとします。

 

それを毎日20コずつ覚えるとしましょう。

 

月曜日:1〜20

火曜日:21〜40

  ・

  ・

  ・

日曜日:1〜100見直し

 

といったスケジュールを建てます。

 

 

そしたら、

土曜日辺りには月曜日に覚えた1〜20

の単語は忘れてしまうでしょう。

 

これは人間の脳の構造上当たり前なのです。

 

1日で覚えたものは短期記憶となり、

長期の記憶にはならないのです。

 

 

ではどうするかというと、

 

1〜100の単語を毎日

本を読むように見ていくのです。

 

1日で覚えようとしてはいけません。

毎日同じ単語を見続けることで、

短期記憶から長期記憶に変わるのです!

 

更に、

夜寝る前に行うということが大事です!

 

なぜなら、

人間は1日の出来事を、

寝てる間に記憶するからです。

 

そのため、

 

寝る直前に見たモノの方が、

朝や昼間に見たモノよりも、

記憶に残りやすいのです。

 

よって、

「多くの単語を毎日寝る前に見る」

ことが、最も効率の良い暗記法なのです!

 

僕もこの暗記法のおかげで、

文章の理解力が大幅に向上しました!

 

いかがでしたでしょうか?

 

この暗記法で、

皆さんの単語の悩みが解消される

ことを心より願っています!

 

 

ここまで読んでくださり、

ありがとうございます!

 

ユージ

TOEFLリーディング 点数アップのためだけの読解法

こんにちは!

ユージです!

 

今回はTOEFLのリーディングセクション

に関する記事です!

 

 

皆さんは、

 

TOEFLリーディングで、

時間が足りず問題が解けない

と感じていませんか⁈

 

f:id:yujink9813:20210504152154j:image

 

TOEFLリーディングは

問題文と問題数が多く、

アカデミックな文章なので理解しづらいです。

 

 

僕自身、

 

文章をしっかり読むことを意識し、

結果的に時間が足りず、

肝心の問題が解けませんでした。

 

 

しかし、

ちょっとした意識を変えることで

 

「問題を読み終わらない」

「解けたはずの問題に手が回らない」

「問題の正答率が上がらない」

 

などといった悩みから解放されます!

 

 

改善すべき意識は2点あります。

 

 

1.段落の最初最後だけしっかり読む。

 

2.問題は消去法で解く。

 

 

この2点を徹底して守りましょう!

 

 

TOEFLの長い文章を全て読み、

深く理解することはとても難しいことです。

 

なので、

 

文章の重要な部分である、

段落の最初と最後だけはしっかり

読んでいきましょう!

 

これにより、

 

文章全体の流れが早く分かり、

問題に使われない細かい部分まで

余計に読む必要が無くなります!

 

また、

 

例え文章を理解できても、

問題の正解を選ばないと点は上がりません

 

あたりまえのようで、

文章が読めたことで満足して終わってる

方が多く思えます。

 

そのため、

 

正解を選ぶ際には、

消去法で正答率を上げていきましょう。

 

 

中には2択で迷う問題もあるでしょう。

 

しかし、

right answer より best answer

を選ぶことを意識してください!

 

この2点の変化で、

僕自身も文章の読解効率と正答率が

急激にアップしました!

 

皆さんもこの意識の変化で

リーディングセクションを突破して下さい!

 

今回もここまで読んでくださり、

ありがとうございました!

 

ユージ

まず何から始める?TOEFL iBTの点を上げるfirst step!

こんにちは!

ユージです!

 

あなたは、

 

TOEFLってまず何から

勉強すればいいか分からないまま

参考書を解いていませんか?

 

TOEFLにはまず、

 

1.reading

2.listening

3speaking

4.writing


と、いった4セクションあります。

 

僕自身、

「とりあえず全部のセクションが練習

できる参考書を買ってやればいいかな」

と、深く考えずに問題演習をしていました。

 

「でも点数が伸びない」

「自分の得意、苦手が分からない」

「正答率が安定しない」

 

など、満遍なく勉強をしているつもりが、

全然結果に結びつきませんでした。

 

 

あなたもこのままでは、

 

勉強量と結果が結びつかず

TOEFLの勉強を挫折してしまい、

 

遂には受験自体を

諦めてしまうかもしれません。

 

 

こうした「焦り」から、

 

他の事にも集中できず、

ただ時間が過ぎていき、

日々の生活に支障も出てくるはずです。

 

 

しかし、

 

私はある方法

勉強法を見直したところ、

 

 

今まで伸び悩んでいたセクションの

点数を急速に上げることができました!

 

 

更に、

 

セクションを1つでも

伸ばすことができた途端、

 

他のセクションへの

モチベーションも上がり、

 

全体の点数も上がってきたのです!

 

 

 

その方法とは、

 

テンプレートを用いた、

スピーキング対策

 

です。

 

つまりどういうことかというと、

 

テンプレートと言われる

台本を用いて、

スピーキングの点数を安定させる

勉強法です。

 

スピーキングのセクションは、

TOEFL iBTにおける最難関だと

言われており、

 

現地の方でも満点はとても難しいです。

 

 

しかし、

 

テンプレートと言われる

台本を用意しておけば、

 

満点近くは無理でも、

20点は安定して取れるようになるのです!

 

 

TOEFL iBTは基本的に

毎回問題傾向が同じです。

 

例えば、

 

スピーキングセクションの、

1問目と2問目は、

 

質問に対して

・15秒の考える時間

・45秒の回答時間

 

3問目と4問目は、

問題で出てきた会話から、

その内容を説明する

 

というように、

 

非常に対策を立てやすいのです!

 

とはいえ、

 

「何から話せば良いか分からない」

「時間内に考えがまとまらない」

「英語に頭の中で変換することがキツイ」

「制限時間ピッタリに話し終えれない」

 

など、僕自身思っていました。

 

そのためのテンプレートです!

 

 

例えば、

 

Q. Do you think we should study English hard?

 

という質問に対して、

以下のような台本を用意します。

 

I firmly believe that (自分の考え).

(自分の考え=英語を一生懸命勉強すべきか否か)

 

There are mainly two reasons to support my idea.

 

First, (理由1).

Second,(理由2).

 

Therefore, I think (自分の考え)

 

といったように、

ある程度型は決まっているので、

自力で文章を考えなければならない部分は

思った以上に少ないのです!

 

 

このようなテンプレートは

スピーキングセクション全ての問題に

当てはまります。

 

 

更に、

 

このようなテンプレートは

ライティングセクションにも応用でき、

 

更なる点数の向上も期待できます!

 

 

つまり、

やるべき事は、

 

1. スピーキングセクションから始める

 

2.セクションの問題形式を理解する

 

3.テンプレートを作成して練習

 

 

まずはこの作業から取り掛かりましょう!

 

 

これによって、圧倒的に

あなたのスピーキングセクションの

安定力は上がるでしょう。

 

 

決して

 

英語力がないから

スピーキングセクションができない

 

ということはないのです!

 

 

自身の話しやすい台本を作り、

自分でリズムを作っていきましょう!

 

 

今回も最後まで読んでくださり

ありがとうございました!

 

 

それではまた!

 

ユージ